HUS☆HUGの続きはちょっと置いといてっと、10月16日(日)はビアガーデンでお世話になってるお店、リバーサイドグリル&ビアガーデンさんへ。
信号待ち。つってぃ、今日はエプロンドレスやねん。

なーぜーなーらー、今年の店長さんが19日で交代して横浜に帰っちゃうねんて。
うひょー。せっかく寒くなってこれからっちゅう時にもういなくなってしまうのん・・・
予約しても雨でキャンセルばかりやったのに今年の店長さんにもとても良くしていただいたんで本当に感謝です。次の店長さんは犬好きやろうかと不安を抱きつつ

そして席に着くと見覚えのある人が・・・あれ?って思ってたらやっぱり昨年のスタッフさんの中で一番犬好きで、最高の接客をしてくれたお兄さんやん。戻って来たんや、良かった~って思ってたら、お兄さんの方から「今年もいらしてくれて有難うございます。次の店長になります。宜しくお願いします」やってー。やったぁぁぁぁーっ。「こちらこそどうぞ宜しくお願いします」とペコペコして御挨拶。あぁ、これでまた通える。ふぅぅー。凌蔦もごきげんさん。

ランチはもっちーはプルコギ丼。ポテトは単品で注文。

私は石焼ピビンバ。こないだ辛くて食われへんだからキムチ&コチジャン抜き。ふふふ。持ち込んだ醤油をかけて美味しくいただいた~。

凌蔦にはHUS☆HUGでいただいたササミ巻ガムを。ん~。可愛い~。

ぎゃぁぁぁぁーっ。真昼間のホラー。怖いですねぇ。

ここのランチにはドリンクバーが付いてて、白ワインもあんねん。コーラが無いからワインにしてみたけど、私にはすっぱいねん。

お世話になった店長さんと記念撮影。またお逢い出来たら嬉しいなぁ。しくしくしく。本当にお世話になり有難うございました。

ソフトクリームを食べて薔薇園を散策。後ろがお店やで。

オレンジの薔薇の前で。暑かったからダラダラやんけ。シャキっとせんかい、われー。

綺麗に咲いてたから蔦に見せたけど無反応やった。ちっ。この薄紫の薔薇は シャルルなんちゃらやったかな。シャルルって名前大好きやねん。うふふ。

もっちー御推薦の薔薇。相変わらず原色好きでド派手やのー。

てんやわんやのオモロ家族が妹君を迎え、多分薔薇の名前にするから何にするんやろかと薔薇園で名前を色々見てたけどことごとく忘れた・・・

エプロンドレス着てガン見する先にはダックスフンド・・・ラトちゃん以外のダックスには興味深々やねん。

さ、いっぺん帰って美原行くでー。
スポンサーサイト